世の中に存在する課題を解決していく為には、まずは課題を見つけ出すことが必要だと思っています。
課題を発見し、理解することができなければ解決することはできません。
そこで、課題を見つけるためにまず徹底したヒアリングを行い情報を収集します。
また、その徹底したヒアリングの中で社会通念や、コンプライアンス、会社規定などを考慮しその場その場にそぐったヒアリングをすることを心がけています。
「徹底したヒアリング」とは?
・何をしたいのかを引き出す創造性
・それを行っていいのかの判断(コンプライアンス、権限、マスタ的な考え方など)
・網羅性
その他、その場の話しやすい雰囲気作りなどを駆使し、情報を収集することです。