EAIについて
EAIとはEnterprise Application Integrationの略で、企業内の多種多様な異なる複数のシステムの間でデータ連携を容易にするための仕組みとなります。システム間のデータ連携は従来、それぞれの仕様に合わせて個別開発することが多かったですが、データ連携の必要性が高まりEAIツールを利用するケースが出てきました。企業の合併・買収(M&A)などに伴うシステム統合、財務システム、顧客管理システムとの連携強化といった用途があります。
EAIを実現するためには、データ連携を中心となって行なうハブとなる仕組みを設置し、各システムがそのハブを介してデータをやり取りする「ハブ&スポーク」の形態を取ることが多いと思います。この形態を取ることによりデータ連携させたいシステム毎に連携用プログラムを書く必要なくなります。(EAIとしてある程度の設定はもちろん必要となりますが)新規システムもハブに接続すれば、ハブに接続されている他システムと容易にデータを交換できるということになります。
また、EAIソフトは各システム間でやり取りするデータを設定したルールに従って変換し送信する機能を持っています。具体的には複数のシステムと通信を確保するための各種プロトコル変換機能、異なるシステム同士のデータ項目を対応づける項目マッピング機能、データの内容に応じて送信先となるシステムが選択できる機能などがあります。
ただしハブ&スポークには欠点があり、ハブにすべてを集中させるため大容量/大量データの交換に不向き、ハブに障害が発生すると、すべてのアプリケーション間連携が停止するなどボトルネックになる可能性があるので注意が必要です。