SYSTEM DEVELOPMENT

STUDY GROUP

PostgreSQLvsMySQL

~前回の追記~
座標指定系の自動化ツールの最大の利点書き忘れてた
他のツールができない「特定の場所でマウスカーソルを待機させる」ってのができるんで
オンマウス系の動作も自動化できるって特徴がある
安定性とかの問題はあるけどこれのおかげで他差し置いて座標系を使う、って選択肢は大いにアリだと思う
それぞれについて調査とかする可能性がでてきたので違いをかるーく調べてみた
今はmySQLしか使ってないから実際に使ってみるまで実感湧かないだろうけど
mySQLの利点
INSERT、UPDATEが速い
多くのDDL操作をノンブロッキング(トランザクション中でもテーブルへのブロックがかからない)で実行できる
対象のカラムのみをスキャンするようなALTER TABLE(カラム名を変更する、カラムを追加するなど)の場合、テーブルをゼロからリビルドしないため処理速度が速く、サーバー全体の負荷が低減できる
postgreSQLの利点
SELECT、DELETEが速い
「ネステッドループ結合(Nested Loop Join)」「ハッシュ結合(Hash Join)」「ソートマージ結合(Sort Merge Join)」の全てを使える(Mysqlはネステッドループのみ)
SQL以外にもPythonなどを利用した外部プロシージャが使える
昔は速度のMySQLと機能のPostgreSQLと呼ばれてたとか何とか
今もその傾向は残っているけどバージョンが上がるごとにPostgreSQLもMySQLも高性能になってきて差が少ないので、結局は使いたい方を使えばいいんじゃないかな
っていう無難な答えでお茶を濁しておく
お前たちが俺の翼だ!

menu